Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自然生えすごいですね!うちはちょぼちょぼ生えて来てます ^^
畑によってできるできないがあるようで、今までで25か所くらいの畑をやってきましたが、アブラナ科の自然生えがしっかり出るのは4か所くらいでした😊
白菜7年連続栽培してますか!すごいです🎉種取りは何年目てますか?
種取りについては、はっきりわかりませんが十数年たっていると思います。
@@aiaikato 素晴らしいですね 何十年も前から種取りなさってるのですね。尊敬します。ちゃんと丸まるのでしょうか?どれぐらいのサイズになるか動画で見てみたいです。よかったら種を売っていただけないでしょうか。
@@丸まりも-t9h 自然系栽培は結球が苦手なようで、いわゆる白菜の形にはなりませんが、そこそこ大きくは育ってくれます。過去の動画でも見れますし、今後も動画でお見せしていきますので、ご確認いただければと思います。申し訳ありませんが、種の販売はしておりません。もし販売するようなときがあれば、よろしくお願いします。
小松菜自然生えとはあり得るのですか?交雑しないのですか?同じ畑で白菜もチンゲン菜も小松菜も自然生えできるのでしょうか?
交雑は普通にします。小松菜の葉みたいだったり、水菜のギザギザが入ったりする白菜も出てきますが、味は白菜です。小松菜は交雑しないのか、していても影響を受けないのか、形は変わらないようです。
自然生えすごいですね!うちはちょぼちょぼ生えて来てます ^^
畑によってできるできないがあるようで、今までで25か所くらいの畑をやってきましたが、アブラナ科の自然生えがしっかり出るのは4か所くらいでした😊
白菜7年連続栽培してますか!すごいです🎉種取りは何年目てますか?
種取りについては、はっきりわかりませんが十数年たっていると思います。
@@aiaikato 素晴らしいですね 何十年も前から種取りなさってるのですね。尊敬します。
ちゃんと丸まるのでしょうか?どれぐらいのサイズになるか動画で見てみたいです。よかったら種を売っていただけないでしょうか。
@@丸まりも-t9h 自然系栽培は結球が苦手なようで、いわゆる白菜の形にはなりませんが、そこそこ大きくは育ってくれます。
過去の動画でも見れますし、今後も動画でお見せしていきますので、ご確認いただければと思います。
申し訳ありませんが、種の販売はしておりません。もし販売するようなときがあれば、よろしくお願いします。
小松菜自然生えとはあり得るのですか?交雑しないのですか?同じ畑で白菜もチンゲン菜も小松菜も自然生えできるのでしょうか?
交雑は普通にします。小松菜の葉みたいだったり、水菜のギザギザが入ったりする白菜も出てきますが、味は白菜です。小松菜は交雑しないのか、していても影響を受けないのか、形は変わらないようです。